fc2ブログ

あなたは誰? 私はわたし。。ありのままに、流れのままに。。。

☆すべてに感謝☆ 【ファーストシード】【オーガニックアロマ】【バッチフラワー】で変容中!神紋切り絵(アイヌ紋様+ウィルタ紋様)・背守りTシャツ

2017年11月『日本の神様カード&神託カード』からのメッセージ☆


早いもので今年もあと2ヶ月となりました。
年始に立てた目標の進捗状況はいかがでしょうか?

順調な人も、そうでない人も
まだ2ヶ月ありますので、あれこれ考え込まずに
一つひとつクリアしていきたいものですね





それでは、私のブログに訪れて下さる方に

今月の 『日本の神様カード』 からのメッセージ です。



国之常立神(くにのとこたちのかみ)


テーマ:楽しいこと。チャンス。無心。

神社:大鳥神社(東京都)。日枝神社(東京都)。玉置神社(奈良県)。
熊野速玉(くまのはやたま)大社(和歌山県)。虫鹿(むしか)神社(愛知県)など。




カードのメッセージ


国之常立神の『ワッハッハ』というお腹から響く楽しい声が聞こえます。
このカードをひいたあなたは
もうすぐ何か楽しい出来事がやってくるでしょう。


混沌とした宇宙に天と地が出来上がった時に
その間にまるで葦のような形をして現れたのが国之常立神です。

言ってみれば人間が住む大地、国土を作った神様なのです。
大地があるからこそ
私たちは人間としての体験を積み重ねていくことができます。
それは私たちの魂の旅です。


旅の間、私たちは様々な舞台に上がり、様々な役を演じます。
大騒ぎしたり、心配したしたり。

でもそろそろ、舞台で演じている自分を
客席から眺める時がきています。


国之常立神は豪快に、ドラマの中に我を忘れ
役にはまりこんでいる私たちを笑い飛ばします。

演じこんでいることに気づかせてくれるのです。
そして楽しいイベントをプレゼントしてくれます。


また、仕事や人間関係において
ヒントをつかむ絶好のチャンスの時でもあります。


客席に降りたあなたの目の前で、いよいよ幕があがります。
これからは今までとは違う、目に見えない魂の次元へ入っていくのです。
歓びに満ちたその場所に入るための切符は『無心』


自分の為のイベントとして、ケーキか果物など
大好きなものを買ってきましょう。
あなたの心が歓ぶことを一つしてください。






サブカードです


ほとばしる清冽な滝

テーマ:洗い流す。過去を手放す。
自信。次へのステップアップ。

場所:那智の滝(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)など。



カードのメッセージ


このカードは浄化のエネルギーをもたらしています。
よどみなく勢いよく流れ落ちる滝のスピリットは
まさに不要なものを洗い流し清める強大なパワー。
滝行は昔から密教、修験道や新道の重要な修行法でした。


あなた自身が『天の気』を大地へと流す豊かな川です。
あなたが執着しているもの、忘れられない過去の傷や
前に進むことを邪魔している感情があれば
川の流れは遮られ、よどんできます。

滝の精霊は、滞りや流れを遮る石を水の勢いで流し
本来の清浄な水流へと戻すお手伝いをしてくれます。


私たちは、その時の視点で過去を『記憶』します。
その記憶は傷つきたくないという想いや、自分が正しいという想いから
実は事実から離れた物語となっていることがほとんどです。

百人が同じ体験をしても、そこには百の違う物語が生まれます。


『もう過去にとらわれるのはやめましょう』と滝の精霊は言っています。
悔しさや恨みは相手よりも、あなたをしばりつけています。
それからあなたが知っている誰かを
あなたの過去に縛りつけるのもやめましょう。


もう過去から自由になる時がきています。
これから新しい物語を綴っていきましょう。


落ちる水のたてる轟音があなたを浄化します。
外からの働きかけや出来事で浄化が起きるのではなく
今自らの意志で自己を浄化し、本来の自分を回復してください。


滝が生み出すマイナスイオンは
気持ちをさわやかにして健やかさが増します。


不要なものを手放したあなたに、いよいよ次のステップが待っています。
停滞のエネルギーが動き始め
あなたの中に今、自分を信じる気持ちが生まれたのです。
新しいステージが始まります。


このカードをひいたら、滝のようなシャワーを頭から浴びてください。
冬でも冷たい水を浴びるとエネルギーが整います。
すっきりしたら、さらなる高みへジャンプ!



大野 百合子 著





いかがでしたでしょうか?

自らの意志によって不要なものを手放していく。
心の傷や感情などは
もういらない、もう考えないと思えば思うほど
まとわりついてくる場合もありますよね。

そんな時 私は、洋服や物など
まず目に見えるものから処分していきます。
知らず知らずの内に溜めこんでしまった物を整理していくと
今までこだわっていたことが不思議と気にならなくなります。

色々なものを手放して、よどみがスッキリしたら
新たな気づきが生まれ、次なるステージが始まります。

これから年末に向けて
早めに大掃除を始めてもいいかもしれませんね!

自分の心の声を聴きながら、今月を過ごしていくうえで
カードのメッセージ
が、なにかしら参考になれば幸いです

どうぞ、ご縁のある方の心に響きますように。。




今日も数あるブログの中からご訪問頂き
本当にありがとうございます

みなさまに愛のエネルギーが届きますように

じゅあん♡幸運の運びやさん のブログもどうぞよろしく

じゅあん♡オンラインショップ にも是非、お越しくださいね

全てに感謝  

スポンサーサイト



2017年10月『日本の神様カード&神託カード』からのメッセージ☆



秋モードの10月ですね~
札幌は朝夕、冷え込んできているので
紅葉も少しずつ始まっています


今年はインスタを始めたこともあって
例年よりも秋の風景を楽しむ散策に出掛ける機会が多そうです。

自然に触れると、心が洗われリラックスできます。
私にとってはエネルギーチャージになるので
存分に楽しもうと想っています

201709西野方面 発寒川河畔

ひと雨ごとに寒さが増し、紅葉も深まっていくのでしょうね~




それでは、私のブログに訪れて下さる方に

今月の 『日本の神様カード』 からのメッセージ です。



神直毘神/大直毘神
(かむなおびのかみ/おおなおびのかみ)



テーマ:笑う門には福きたる。

神社:大井神社(京都府)。伊蘇乃佐只(いそのさき)神社(鳥取県)。
西寒多(ささむた)神社(大分県)。木梨神社(兵庫県)など。




カードのメッセージ


禍を直すために生まれたのが
神直毘神大直毘神の二柱の神です。
この神様たちは凶事を吉事にかえるという霊力を備えています。


この二柱の神様のエネルギーはやさしくて、底抜けに明るく陽気です。
それはつらいことも、笑いにして吹き飛ばしてしまう強力なパワーです。


自分に起きる様々な出来事を客観的に受け止めることができれば
あなたは上昇する波に乗ることができます。
自分にかかわる出来事を客観的に見るためには
透徹した観察眼が必要となります。


とりあえず何か楽しいことをしてみましょう。
まさに笑う門には福来たるです。
あなたの楽しい波動は周りに広がっていきます。
何か楽しいことが近づいています。


もしここしばらく笑ってないと思うなら、それこそ神様たちの出番です。
神直毘神大直毘神を招きましょう。
そろそろ何かアクションを起こして下さい。

手始めに、落語を聴いたり、コメディをみるといったことでも構いません。
笑うと横隔膜が動いて、生命エネルギーがたくさん入ってきます。


ユーモアは最高の知性。
冗談を言う時は、思いやりを忘れずに。
そして、皆と楽しい時間を過ごしたあとは
ゆったりとした一人の時間も大切にしましょう。






サブカードです


湧き出ずる癒しの湯

テーマ:ほっとする。元にもどす。きれいになる。
身体への感謝。火風水土の元素。

場所:湯殿山神社(山形県鶴岡市)をはじめ、全国各地の温泉神社など。



カードのメッセージ


日本は火(か)と水(み)の神の国。
どこにいっても、地下深く流れる水が大地の火で暖められて
恵みの湯が豊かな大地のミネラルを豊富に含んで湧き出しています。


ゆったりとお湯につかれば、水面からほっこり立ち上がる湯気が
皮膚や鼻孔やのどを整えてくれます。
大自然のエネルギーである火と風と水と土の力を明確に意識して
心と身体で受け取れば、強力な浄化のパワーで元気になること間違いなし
自然のリズムが戻ってきます。


いま、温泉の神様があなたに呼びかけています。
日々の緊張を手放して、ちょっとここらで ほっとしませんか?
根を詰め過ぎているかもしれません。
近くの温泉に行って、リラックスできれば最高です。


かつてお風呂は人々にとって
文字通り裸でおつきあいする交流の場でした。
和が生まれる場所なのです。

湯気の中では気になっていたことも
どうでもよくなってくるでしょう。
一人で入っていても、裸の自由を楽しんでください。


お風呂で着ているものを全部脱いだら
あなたの肉体に感謝します。

代々受け継がれてきた、今世だけの身体です。
洗う時には愛しんで、手の平に泡をつけて
感謝のエネルギーを送りながら丁寧に洗っていきましょう。


肝臓や腎臓など、臓器がどこにあるのかを意識してください。
温泉に行かなくても、自宅のお風呂でも大丈夫。
少しぬるめのお湯に、バスソルトやアロマオイルを入れて楽しみましょう。
日本酒を少し湯船に入れると、皮膚がなめらかになります。


湯船につかったら、全身の皮膚を意識して
そこから四大元素のパワーを
皮膚の全ての細胞からゆっくりと呼吸してください。
頭をからっぽにしましょう。

ゆったりと身体をほどいたあとは
源泉の激しいエネルギーでチャージ。
永続するリラックスが手に入ります。


このカードをひいた女性は鉄分をとってください。
そして、身体のサイクルをチェックしましょう。



大野 百合子 著





いかがでしたでしょうか?

自分の周りで起こっている出来事を客観的に受けとめていく。
心配しすぎたり、深刻になりすぎたりすると
どんどん視野が狭くなって負のスパイラルに陥ってしまいます。

身体が強張っていたり、呼吸が浅くなっている時は
身体を緩めなさいというサインです。
身体が緩めば心も緩みます。逆もしかり。。

ゆったりと湯につかり、日々働いてくれる身体に感謝して
心と身体をリセットしたあとは
自然からのメッセージに耳を澄ませ
自然のリズムに身を委ねて生きていきたいものですね

自分の心の声を聴きながら、今月を過ごしていくうえで
カードのメッセージ
が、なにかしら参考になれば幸いです

どうぞ、ご縁のある方の心に響きますように。。




今日も数あるブログの中からご訪問頂き
本当にありがとうございます

みなさまに愛のエネルギーが届きますように

じゅあん♡幸運の運びやさん のブログもどうぞよろしく

じゅあん♡オンラインショップ にも是非、お越しくださいね

全てに感謝  

2017年8月『日本の神様カード&神託カード』からのメッセージ☆



暑中お見舞い申し上げます

本州は厳しい暑さが続いているようですね。
ゲリラ豪雨や雷雨など、天候がとても変わりやすいようなので
災害をはじめ体調管理には、どうぞ気をつけてお過ごしくださいね

札幌は7月にかなり暑い日がありましたが
ここ最近は爽やかな夏を過ごさせてもらっています。
朝夕はホントに涼しくて、まるで秋のよう。。
短い夏を楽しもうと思っています




それでは、私のブログに訪れて下さる方に

今月の 『日本の神様カード』 からのメッセージです。



建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)

テーマ:正直さ。二面性。スーパーヒーロー。

神社:氷川神社(埼玉県)。八坂神社(京都府)
津島神社(愛知県)。日御碕(ひのみさき)神社(島根県)。須佐神社(島根県)など


カードのメッセージ


建速須佐之男命は二面性を持つ謎に満ちた神です。
高天原を荒らして、姉の天照大神を怒らせるワイルドな面と
八岐大蛇を退治し、人のために役立つ英雄の面を併せ持っているのです。
いずれにせよ、成長と変化を促す、強烈なエネルギーの持ち主です。


建速須佐之男命は謙虚さを必要としません。
自分を飾らない彼は、あなたも自分を飾る必要がないことを教えてくれます。
『私』を強く前面に出していいのです。
まわりの反応を先取りして、心配する必要はありません。


建速須佐之男命はよく笑う陽気な神様。
スーパーヒーローの彼は、その剣で疫病や災い
そしてあなたの内面の不安をばっさばっさと祓ってくれます。


このカードをひいたあなたに、建速須佐之男命
自分の中の多元性 ・・・ いろいろな側面に気づき
それを表現していってよいのだと伝えています。

建速須佐之男命のエネルギーが
あなたの中のスーパーヒーローを目覚めさせます。
創造するためには、時には破壊も必要です。
そして、正直さは、最大のパワーにつながります。


仕事の面では、中途半端なところがあれば、改善しましょう。


また彼は和歌を最初に創った神様としても知られています。
文と武、頭と心と行動の調和とバランスを意識しましょう。
偏りがあるなら、バランスを取って全体性を取り戻して下さい。


丹田に響くような音楽を聴きましょう。
オペラやラテンの音楽なども良いかもしれません。





サブカードです


祭神(年神)

テーマ:自然の恵みへの感謝。季節を楽しむ。食を大切にする。
場所:各々の家。



カードのメッセージ


お正月はその年の穀物の豊穣を司る祭神さまをお迎えする祭事です。
祭神さまは、大年神や正月様、または恵方神とも呼ばれ
お正月と共に各家に訪れる神様です。


日本は稲作の国。
速須佐之男命を父に持つ大年神は、稲を司る穀物の神で
門松を依りしろに降りて来られます。
そして新しい年が恵み多い年になるように祝福してくださるのです。


翁の姿の祭神さまは大晦日に
童の姿の新年の祭神さまと交代すると言われています。
ここでも輪廻の輪がめぐっているのです。
移り変わる季節、大自然のサイクルは
私たちの一生のサイクルとも重なります。


このカードはあなたに、めぐる季節を祝福し
意識して生活を楽しみましょうと伝えています。

お正月はもちろんですが、啓蟄や春分、夏至など
二十四節気を知り意識して生活するだけで
自然のリズムとあなたの意識、ひいては身体に
自然との調和をもたらします。
季節の行事は祭神さまをはじめ神々のエネルギーに深く関わっています。


お正月を祝い、立春に春の訪れを感じ
秋には月を愛でながらお団子を口にするのはすばらしい習慣です。


また、祭神さまが司るお米は日本のソウルフード
食卓には欠かせません。
私たちの生命への恵みである穀物に代表される食物に感謝します。
その季節の旬なものを食卓にならべ
ここでも自然のサイクルを楽しんでください。


旬なものは、生命エネルギーをたっぷりと含んでいます。
生で食べるのもよいでしょう。
食事をおろそかにしているなら、心に栄養が足りないサインです。


春に芽が出る大いなる恵みをもたらす祭神さまへの祝福として
『お芽出たい--おめでとう』の言葉が生まれました。
大いなる自然の恵みにおめでとうとありがとうの気持ちを伝えるなら
一年の繁栄が約束されます。



大野 百合子 著





いかがでしたでしょうか?

今月のカードはどちらにも速須佐之男命が登場しましたね。
不思議なものです。

行動調和バランスを意識する。
自然のリズムを意識して、心と身体を自然に調和させていく。
何事も調和バランスが大切です

暑い夏は、ついつい暴飲暴食になりがちですが
生命エネルギーたっぷりの旬なものをいただいて
心と身体に滋養を与え、実りの秋に備えたいものですね~

めぐる季節を祝福し、意識して生活を楽しみましょう


自分の心の声を聴きながら、今月を過ごしていくうえで
カードのメッセージ
が、なにかしら参考になれば幸いです

どうぞ、ご縁のある方の心に響きますように。。




今日も数あるブログの中からご訪問頂き
本当にありがとうございます

みなさまに愛のエネルギーが届きますように

じゅあん♡幸運の運びやさん のブログもどうぞよろしく

じゅあん♡オンラインショップ にも是非、お越しくださいね

全てに感謝  

2017年7月『日本の神様カード&神託カード』からのメッセージ☆



札幌は急に暑くなったり、どんよりした天気で気温が下がったりしているので
体調を崩している人が増えているようです。
身体を冷やす食べ物や飲み物を口にする機会も多いので
バランスの良い食生活を心掛けたいものですね。

暑さもこれからが本番
心と身体を整えて、残りの半年を一日一日大切に過ごそうと想っています




それでは、私のブログに訪れて下さる方に

今月の 『日本の神様カード』 からのメッセージです。




伊耶那美命(いざなみのみこと)


テーマ:破壊と生成のエネルギー。感情の表現。大切な時。

神社:多賀大社(滋賀県)。春殖(はるえ)神社(島根県)
伊勢神宮の別宮の伊佐奈弥宮(三重県)。熊野本宮大社(和歌山県)など




カードのメッセージ


伊耶那美命は天から、伊耶那岐命とともに下り
大八島国といわれる日本を生み出し
その後多くの神々を生んだ創世の女神です。

そして黄泉という隠された世界を治めています。
伊耶那美命はあなたの潜在意識に深く影響を与える女神なのです。


潜在意識はすべての創造の源です。
伊耶那美命はすべてを生み出します。
彼女は『私は生み、海、産む』と語ります。


このカードをひいたあなたは、今が肝腎かなめの時なのです。
まわりに起きていることを、自分に起きていることを
よく観察し確かめて、必要なことに気づきましょう。

奥深くに隠された原因を追って下さい。
感情がキーワードです。
怒りの下には悲しみがあり、支配の奥には恐れがあります。
そして喜びの下には愛があります。


バラバラのピースが繋がれば
創造のエネルギーは想像もつかない豊かさを生み出すでしょう。


自分を取り囲むだけではなく、広く社会や世界に目を向けることも大事です。
メディアが伝えるニュースもしっかりと把握しておきましょう。

つねに全体を眺めることを忘れないで下さい。





サブカードです


標(しるべ)のヤタガラス

テーマ:道先案内。軽やかな行動力。風を読む。ビジョン。
神社:和歌山県の熊野本宮・速玉・那智大社。師岡熊野神社(横浜市)など。


カードのメッセージ


神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)
後の神武天皇が高千穂からこの世界を治めるために東征され
天皇を熊野から大和へと無事に導いた御先の神霊が八咫烏です。


『咫』とは長さを測る単位。八咫は三尺以上もあります。
今、あなたのもとへ、この大きな導き手が羽根を広げて舞い降りてきました。


烏はその驚く叡智と鋭いまなざしで
あらゆる文化で『太陽の鳥』として大切にされ
世界の創造に関わる存在として、また道を開くガイドやメッセンジャーとして
わたしたちに深く関わっています。


このカードを引いたあなたは、ヤタガラスのスピリットから
今すぐ軽やかに行動しなさいというメッセージがきています。

行く先がまだ本当にはっきりしないから
一歩を踏み出すことに躊躇しているのかもしれません。

あるいは、色々な可能性や可能性や選択肢を考えすぎて
どこにも行けなくなっているのかもしれません。


目を閉じて、ヤタガラスのスピリットと繋がってみましょう。
大空のヤタガラスを見上げるあなたの前に
今一本の光る道が見えてきます。


風を感じてください。
必要な情報に気づくことができます。


ヤタガラスの三本の足は、身体と精神(マインド)とスピリットの
三位一体だけでなく、智、仁、勇の三つのエネルギーを表します。


勇気をもって、小さな一歩でも行動に移すのです。
烏がくるみを線路に置いて割るように
あなたが直接がんばらなくても、一歩風にのって動き始めれば
周りのサポートがその流れを応援してくれるでしょう。


行動するには身軽になることも大切。
消化器系を整えるリンゴを食べましょう。
そして、黄色や金色をイメージできるものを取り入れてください。
パイナップルのジュースをグィッと飲んで
太陽の鳥、ヤタガラスとともに出発!


大野 百合子 著





いかがでしたでしょうか?

どうやら、今が肝腎かなめの時のようです。
まわりに起きていること、自分に起きていることを
よく観察して、必要なことに気づいていく。

そして気づきを そのままにせず決断し
勇気をもって小さな一歩からでも行動に移していく!

迷いや葛藤、未知なるものへの恐れは誰にでもあります。
せっかくの人生です。
いつまでも囚われているのはもったいない。

全身を研ぎ澄ませて、風を感じながら
残りの後半戦を、軽やかに前に進んでいきたいものですね。


自分の心の声を聴きながら、今月を過ごしていくうえで
カードのメッセージ
が、なにかしら参考になれば幸いです

どうぞ、ご縁のある方の心に響きますように。。




今日も数あるブログの中からご訪問頂き
本当にありがとうございます

みなさまに愛のエネルギーが届きますように

じゅあん♡幸運の運びやさん のブログもどうぞよろしく

じゅあん♡オンラインショップ にも是非、お越しくださいね

全てに感謝  

2017年6月『日本の神様カード&神託カード』からのメッセージ☆



北海道は新緑といい、花々といい素晴しい季節に入りました
四季がはっきりしているので、どの季節も素敵なのですが
梅雨がない分、これからの時季は過ごしやすくて大好きなのです

キレイな花々や風景を楽しみながら
心軽やかに前進していきたいものですね



それでは私のブログに訪れて下さる方に

今月の 『日本の神様カード』 からのメッセージ です。



少彦名神(すくなひこなのかみ)

テーマ:ユーモア。深い呼吸。癒し。

神社:少彦名神社(大阪府)。大神神社(奈良県)
酒列礒前(さかつらいそざき)神社(茨城県)
北海道神宮(北海道)。国坂神社(鳥取県)など。



カードのメッセージ


少彦名神は一寸法師のように小柄ですが
大国主神とともに国づくりを行ったほどの力の持ち主。
明るくてユーモラスな少彦名神は、医療とお薬の神。
あなたの健康を守ってくれる力強い味方です。


このカードをひいたあなたは
少し忙しすぎるか、頭で考えすぎているかもしれません。
自分の身体に向き合い、ちょっとリラックスしてみましょう。


呼吸は健康の源。
呼吸を意識して、吸う息とともに癒しのエネルギーを取りいれ
吐く息とともに気になる思いや緊張を身体の外に出すのです。


息を吐きながら色々な思いをきれいさっぱり脱ぎ捨てて
思いに曇らない赤ちゃんのような目を取り戻しましょう。
深い呼吸はそんな無垢な時を思い出させてくれます。


少彦名神
子供のように純粋でくったくのない元気なエネルギーを持っています。
彼は宇宙の生命エネルギーがあなたに流れ込み
自然治癒力が高まるように力を貸してくれるでしょう。


リラックスしましょう。
今、心身の声をよく聞き、健康に目を向ける時です。
特に体重をチェックして下さい。


太極拳など、何か運動を始めるのも良いでしょう。
温泉への旅を計画するのも良いアイディア。
彼は温泉とお酒の神でもあるのです。







『日本の神託カード』からのメッセージです。


時を見守るまりも


テーマ:魂。太古の地球の記憶。見守る。丸くなる。

場所:阿寒湖(北海道)をはじめ
山中湖・河口湖・西湖(山梨県)、琵琶湖(滋賀県)など。




カードのメッセージ


まりもの精霊は、結果を急がず
ゆったりと見守るようにとのメッセージを伝えています。
今、体験していること、起きていることを感じて味わいましょう。

まりもは、実は一本一本が細くて小さな藻が絡まり
つながって転がりながら球になったものです。
きれいな水の底で、ゆらゆらころころ少しずつ集まって
大きく丸くなっていきます。

魂のたまは丸い球。
個が集まって大きな一つを創るまりもは
あなたの魂を思い出させてくれます。

そして魂の次元の『すべてが同時に存在する時間』を象徴しています。
魂の世界では、時間の糸はまりものように丸くなっているのです。


過去から未来へ流れる通常の時間の世界からちょっと離れて
魂時間にはいりましょう。
まりもの精霊とともに のんびりゆったり構えるのです。

焦ったり、急いだりしたら
かえって流れを止めることにもなりかねません。


耐えるのではなく見守るのです。
物事は なるようになっていきます。
丁寧に、ひとつひとつの物事や人に接していきましょう。
一歩一歩、『今』に向き合ってください。


まりもは水の中で太陽の光を取り入れ
光合成をして、水に新鮮な酸素を与えます。
水を浄化し、ばらばらになってもそれぞれが形を変えて生きる
すばらしい柔軟性と丈夫さも持ち合わせています。


まりもは宇宙に浮かび悠久の時をきざむ緑の地球そのもの。
地球の記憶を伝えてくれます。
まりものように、やわらかい緑色の毛糸玉かボールを手に入れたら
それに触れながらゆっくりゆっくりリラックス。


心をまあるくすると、地上のすべての生命への愛しさが溢れます。
まりもの精霊と一緒に、あなたの中にも刻まれた
太古の地球の記憶を思い出してください。

これまでのすべての時間は今ここに在るのです。




大野 百合子著





いかがでしたでしょうか?

毎回、私にはピッタリのメッセージだと感じるのですが
みなさまの琴線に触れる言葉はありましたか?

焦らず、急がずゆったりと見守る。
柔軟性を持ち、丁寧にひとつひとつ。。

物事は なるようになっていくのだから
余計な心配をすることはないんですよね。

考え過ぎず、肩の力を抜き、深呼吸をしてリラックス
心をまあるくすれば、自然に整っていくように感じます。


自分の心の声を聴きながら、今月を過ごしていくうえで
カードのメッセージ
が、なにかしら参考になれば幸いです

どうぞ、ご縁のある方の心に響きますように。。




今日も数あるブログの中からご訪問頂き
本当にありがとうございます

みなさまに愛のエネルギーが届きますように

じゅあん♡幸運の運びやさん のブログもどうぞよろしく

じゅあん♡オンラインショップ にも是非、お越しくださいね

全てに感謝  

Menu

カレンダー ▼

全記事表示リンク ▼

プロフィール ▼

最新記事 ▼

検索フォーム ▼

メールフォーム ▼

天気予報 ▼

QRコード ▼